Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
村上頌樹、大竹耕太郎、伊藤将司、西純矢、西勇輝、青柳晃洋、桐敷拓馬選手の今季厳選安打です。才木選手は併殺崩れの一本だったので除外しました。タイムテーブルは概要欄です。これからもたくさんの動画を投稿するので本当に登録お願いします
村上投手と同じく、秋山投手も左打ちでバッティング良かったですね☺️
@@山田太郎-k3p4jあのナゴヤドーム上段まで飛ばすのは印象的でした!
大竹さんの2本目めっちゃ好きなんよなぁ
ピッチャーのバスターさせてタイムリーにする監督本当にすごいですね
伝統的に阪神の投手は打撃良い選手多いよね。能見とかランディとかムーアとか
今年も受け継がれてますね笑
左ピッチャーの流し打ちたまらん1人だけ野手いるな
ピッチャーのヒットってめっちゃ興奮する だから交流戦とかめちゃ楽しい
主はセ・リーグしか見てないからあんま分からないですけど確かにそうですね!
7回2失点とかでもムエンゴで勝てない時代長かったしなジエンゴは阪神投手陣の嗜み
今でもそんな球団ありますよね…どことは言いませんが…
才木の打席は頼りなくて愛くるしい。いかにも慣れてなさそうに手足を折りたたんでバントの構えをしているんだ
w
阪神投手陣「柳、見てるか?勝ちたいんやろ?」
今年の柳打率.237のOPS.584打席数西純より倍近くあってこれだから阪神投手陣より全然いい
そもそも2塁にランナーいないと点入らないし…
柳さん…不憫過ぎる😢
柳「とりあえず腹いっぱい米食いたい」
柳も高橋宏斗もいい投手なのにね…ムエンゴ…
村上は才木とキャッチボールしてるから打席でストレートが速く見えないって言うてるのすき
才木選手と西純矢選手は投げてる球本当にすごいですよね。それを村上選手…wまだ二人共若手ですしこれに加えて高橋遥人も加われば連覇本当にいけるかもですね
西純矢は高校日本代表の5番打ってたからな〜 野手として入団してても通用したでしょうね。投手の打撃といえば、去年だか一昨年だか忘れましたが、ガンケルが打席に入った時に実況の方が「ピッチャーの打席なのでねー、なんとかかんとかー」みたいな感じで言ってた時にタイムリーか何か打って、「失礼しました!ガンケルは3割打者でした!」って言ったのがすごく印象に残ってます。しかもその日結局猛打賞だったような気がします笑
そうですよね笑交流戦でしたっけ?
開幕戦の青柳さんのスクイズとか大竹さんのバスターとかピッチャーならではのバッティング大好き。
青柳さんは器用っぽいですよねw
なんだかバンテリンでの西純タイムリー見たら伊予ゴジラ秋山のホームラン思い出しました
あー確かにw
@@hansinsou 宇宙人糸井より飛ばした秋山のHR!
@@AW-um9sh 糸井さんの顔呆然としてましたよねw
もちろん西純もすごいけど大竹の打ち方好き
なんかめちゃ分かりますw!
阪神投手陣は打撃良い選手多い投手としてもエースクラス多いのに最強やん
確かに笑これは日本一ですわ
西純矢もそうだけどイトマサのバッティングも野手だわスイングスピード超速い
特にあのマルチ安打良かったですしね〜
ピッチャーの中だと馬場のバッティングが1番好きw今年は広島秋山にファインプレーされて惜しかったんだよね
あのフルスイングは魅力ですよねw
まさしかっけぇ
甲子園にラッキーゾーン復活、バンテリンドームにラッキーゾーン設置したら、大竹や西のはホームランになっていたかも。
西のはほんとえぐかった
8番木浪が嫌で申告敬遠しても、投手に打たれる事もありますし、そこが繋がると近本中野森下に繋がってもう止まりません
これが今年の阪神の強さですね!
藪恵壱さんもバッティングは良かった、某試合でその日一番のホームラン球の長打が藪恵壱だった時は流石にズッコケたけど。
バッティングがいい投手は本当に魅力ですよね
CSでも自援護しちゃったのビビった😂
バントさせて二三塁で近本選手だと思ったんですけどねw
イトマサほんと好き
イトマサはなんでも上手いですよねw
西純矢は野手転向したら3割20本塁打って言われてるけど、力任せに引っ張るからミートセンスがあるような気はしないけどな。大竹、西勇輝のような打ち分けを狙える投手は、持ち前のセンスを感じる。あとはやっぱ秋山。年齢的に厳しいけど、あれこそ野手転向見てみたかったな。
@@sawaa2770 秋山拓巳300-40 .133 20 30
村上様のタイムリーツーベースと、大竹君のバスタータイムリーは、テレビで見てました。
いいところ見てる!w
西純の応援歌欲しい
本当にそれです!
今話します。投手陣の打撃練習ってすごいと思いました。練習の成果が出るとあのヒットになるなあです。ただかつてのムーア投手のイニング2本安打はすごい。
その時代のタイガース知らなかったんですけど、ムーア選手の名前はよく聞いていましたやっぱ二刀流ってロマンありますね
@@hansinsouさん今返信します。ムーア投手の打撃は伊藤将投手みたいですね。いい当たりを打っていました。ちなみに阪神タイガース投手なら江夏さんのさよならホームランの1対0で勝利と言う江夏さん自分で打った試合がいい伝えかなです。
@@久井伸重なるほど…
結構重要な場面の1本が多いな…
西純矢の得点圏打率とかえぐいですしね笑
伊藤将司は本当に野球が上手いなあ
フィールディングが神、バントが上手い、バッティングもいい、投手としては左腕1番の安定感を誇ってますからね意外と天然っぽいとこも好きですw
誰か二刀流にならないかね。
イトマサの打ち方すき
独特なフォームですよね!あ、それほとんどの野手もか
0:25の菊池のキャッチすご
守備職人ですねやっぱ
U18の代表で5番レフトで出場した西純矢
外野だったんですか!
やっぱ西純矢だけレベルが違うな
あの走者一掃ツーベースは印象に残りましたね!
そうですね構えからしてやる気がみなぎってますね
野手転向…無理かな?
W杯の打率5割とホームラン王やからね、野手としての西純も見たいわ
おい、純っていう外野手混じってるぞ
1人ほんとに飛び抜けてますしねww
西純は野手転向しても.250 8本くらいはやれそう
東京ドームが神宮かだったらもっと伸ばすかもですね!
バウアーのリアクションはパワプロっぽいw
バウアーもジエンゴ夢に見てるのかもですね
ノウミさんはジエンゴできなかったからなぁ今年のチュニドラみたいだったし
あのホームランは綺麗でしたけどね
これだからDHは必要無いんよw
岡田監督がずっとDH反対しているわけはこういうことだったのか…
西純矢に前進守備はあかんよおーん。
まぁあの場面ですからね…満塁で投手が走者一掃はw
3年目になるルーキー桐敷分かるか?
ルーキー桐敷はいつまでも…
1人だけ打ち方が違う笑
完璧に野手w
W西に前進守備は失礼な話だよ。
西勇輝はパワーありますね
dhの方が好き
そんな人もいますよね!
村上頌樹、大竹耕太郎、伊藤将司、西純矢、西勇輝、青柳晃洋、桐敷拓馬選手の今季厳選安打です。
才木選手は併殺崩れの一本だったので除外しました。
タイムテーブルは概要欄です。
これからもたくさんの動画を投稿するので本当に登録お願いします
村上投手と同じく、秋山投手も左打ちでバッティング良かったですね☺️
@@山田太郎-k3p4jあのナゴヤドーム上段まで飛ばすのは印象的でした!
大竹さんの2本目
めっちゃ好きなんよなぁ
ピッチャーのバスターさせてタイムリーにする監督本当にすごいですね
伝統的に阪神の投手は打撃良い選手多いよね。能見とかランディとかムーアとか
今年も受け継がれてますね笑
左ピッチャーの流し打ちたまらん
1人だけ野手いるな
ピッチャーのヒットってめっちゃ興奮する だから交流戦とかめちゃ楽しい
主はセ・リーグしか見てないからあんま分からないですけど確かにそうですね!
7回2失点とかでもムエンゴで勝てない時代長かったしな
ジエンゴは阪神投手陣の嗜み
今でもそんな球団ありますよね…
どことは言いませんが…
才木の打席は頼りなくて愛くるしい。いかにも慣れてなさそうに手足を折りたたんでバントの構えをしているんだ
w
阪神投手陣「柳、見てるか?勝ちたいんやろ?」
今年の柳
打率.237のOPS.584
打席数西純より倍近くあってこれだから阪神投手陣より全然いい
そもそも2塁にランナーいないと点入らないし…
柳さん…不憫過ぎる😢
柳「とりあえず腹いっぱい米食いたい」
柳も高橋宏斗もいい投手なのにね…
ムエンゴ…
村上は才木とキャッチボールしてるから打席でストレートが速く見えないって言うてるのすき
才木選手と西純矢選手は投げてる球本当にすごいですよね。
それを村上選手…w
まだ二人共若手ですしこれに加えて高橋遥人も加われば連覇本当にいけるかもですね
西純矢は高校日本代表の5番打ってたからな〜 野手として入団してても通用したでしょうね。
投手の打撃といえば、去年だか一昨年だか忘れましたが、ガンケルが打席に入った時に実況の方が「ピッチャーの打席なのでねー、なんとかかんとかー」みたいな感じで言ってた時にタイムリーか何か打って、「失礼しました!ガンケルは3割打者でした!」って言ったのがすごく印象に残ってます。しかもその日結局猛打賞だったような気がします笑
そうですよね笑
交流戦でしたっけ?
開幕戦の青柳さんのスクイズとか大竹さんのバスターとかピッチャーならではのバッティング大好き。
青柳さんは器用っぽいですよねw
なんだかバンテリンでの西純タイムリー見たら伊予ゴジラ秋山のホームラン思い出しました
あー確かにw
@@hansinsou 宇宙人糸井より飛ばした秋山のHR!
@@AW-um9sh 糸井さんの顔呆然としてましたよねw
もちろん西純もすごいけど大竹の打ち方好き
なんかめちゃ分かりますw!
阪神投手陣は打撃良い選手多い
投手としてもエースクラス多いのに最強やん
確かに笑
これは日本一ですわ
西純矢もそうだけどイトマサのバッティングも野手だわスイングスピード超速い
特にあのマルチ安打良かったですしね〜
ピッチャーの中だと馬場のバッティングが1番好きw
今年は広島秋山にファインプレーされて惜しかったんだよね
あのフルスイングは魅力ですよねw
まさしかっけぇ
甲子園にラッキーゾーン復活、バンテリンドームにラッキーゾーン設置したら、大竹や西のはホームランになっていたかも。
西のはほんとえぐかった
8番木浪が嫌で申告敬遠しても、投手に打たれる事もありますし、そこが繋がると近本中野森下に繋がってもう止まりません
これが今年の阪神の強さですね!
藪恵壱さんもバッティングは良かった、某試合でその日一番のホームラン球の長打が藪恵壱だった時は流石にズッコケたけど。
バッティングがいい投手は本当に魅力ですよね
CSでも自援護しちゃったのビビった😂
バントさせて二三塁で近本選手だと思ったんですけどねw
イトマサほんと好き
イトマサはなんでも上手いですよねw
西純矢は野手転向したら3割20本塁打って言われてるけど、力任せに引っ張るからミートセンスがあるような気はしないけどな。
大竹、西勇輝のような打ち分けを狙える投手は、持ち前のセンスを感じる。
あとはやっぱ秋山。年齢的に厳しいけど、あれこそ野手転向見てみたかったな。
@@sawaa2770 秋山拓巳
300-40 .133 20 30
村上様のタイムリーツーベースと、大竹君のバスタータイムリーは、テレビで見てました。
いいところ見てる!w
西純の応援歌欲しい
本当にそれです!
今話します。投手陣の打撃練習ってすごいと思いました。練習の成果が出るとあのヒットになるなあです。ただかつてのムーア投手のイニング2本安打はすごい。
その時代のタイガース知らなかったんですけど、ムーア選手の名前はよく聞いていました
やっぱ二刀流ってロマンありますね
@@hansinsouさん今返信します。ムーア投手の打撃は伊藤将投手みたいですね。いい当たりを打っていました。ちなみに阪神タイガース投手なら江夏さんのさよならホームランの1対0で勝利と言う江夏さん自分で打った試合がいい伝えかなです。
@@久井伸重なるほど…
結構重要な場面の1本が多いな…
西純矢の得点圏打率とかえぐいですしね笑
伊藤将司は本当に野球が上手いなあ
フィールディングが神、バントが上手い、バッティングもいい、投手としては左腕1番の安定感を誇ってますからね
意外と天然っぽいとこも好きですw
誰か二刀流にならないかね。
イトマサの打ち方すき
独特なフォームですよね!
あ、それほとんどの野手もか
0:25の菊池のキャッチすご
守備職人ですねやっぱ
U18の代表で
5番レフトで出場した西純矢
外野だったんですか!
やっぱ西純矢だけレベルが違うな
あの走者一掃ツーベースは印象に残りましたね!
そうですね
構えからしてやる気がみなぎってますね
野手転向…無理かな?
W杯の打率5割とホームラン王やからね、野手としての西純も見たいわ
おい、純っていう外野手混じってるぞ
1人ほんとに飛び抜けてますしねww
西純は野手転向しても.250 8本くらいはやれそう
東京ドームが神宮かだったらもっと伸ばすかもですね!
バウアーのリアクションはパワプロっぽいw
バウアーもジエンゴ夢に見てるのかもですね
ノウミさんはジエンゴできなかったからなぁ
今年のチュニドラみたいだったし
あのホームランは綺麗でしたけどね
これだからDHは必要無いんよw
岡田監督がずっとDH反対しているわけはこういうことだったのか…
西純矢に前進守備はあかんよ
おーん。
まぁあの場面ですからね…
満塁で投手が走者一掃はw
3年目になるルーキー桐敷分かるか?
ルーキー桐敷はいつまでも…
1人だけ打ち方が違う笑
完璧に野手w
W西に前進守備は失礼な話だよ。
西勇輝はパワーありますね
dhの方が好き
そんな人もいますよね!